東京都中央区で婚活なら結婚相談所
ドリームパートナー
〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16-501 銀座ウォールビル
銀座オフィス:東京メトロ銀座線「銀座駅」A3番出口徒歩3分
IBJ加盟の結婚相談所
受付時間 | 無料相談フォームからご連絡ください ※土曜・日曜・祝日ヒアリング・撮影等対応 |
---|
ドリームパートナーが選ばれる理由1
「人は見た目が9割」お見合い成立が最大のミッション
ドリームパートナーの最大の特徴はなんといってもお見合い成立のためのプログラムです。男女のアドバイザーがあなたをプロデュースします。同性の視点と異性の視点を合流させ、あなたの魅力を150%アップさせます。出会いは多い方が良いに決まってます。もちろん初めて会ったお相手が世界に一人のパートナーかもしれませんが、多くのお相手と出会い妥協せずにあなたにとって最高のパートナーを見つけてください。
「人は見た目が9割」みなさん聞いたことがあると思います。これはメラビアンの法則といい、アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンが提唱したものです。
1位 視覚情報55%(身だしなみ、しぐさ、表情、態度や目線など)
2位 聴覚情報38%(声のトーンや大きさ、挨拶や言葉遣いなど)
3位 その他の情報7%(話の内容など)
「人は見た目が9割」とは、決して美男美女、容姿端麗ということではありません。身だしなみや表情に好感がもてるということです。身だしなみや表情はいくらでも変えられます。ドリームパートナーが自分至上最高のあなたにプロデュースします。
ドリームパートナーが選ばれる理由2
「ドリームチームで挑みます」成婚までの手厚いサポート夢婚プログラム
プロによるスタイリングであなたのお見合い成立~成婚まで、夢婚プログラムで全面的にサポートし1年以内の成婚を目指します。初動体制は日本一すべておまかせください。
元アパレルメーカーの秘書=会社のイメージとして活躍した代表と、学生時代は男性モデル、宝飾品メーカーで活躍した同代表がプロデュースします。プロフィール掲載用とお見合い用の洋服をセレクト、ショッピング同行であなたの魅力が150%アップする洋服をお選びします。
プロのカメラマンによる写真撮影の経験がないため、思ったような仕上がりにならなかった。これではお見合い成立のチャンスが減ってしまいます。多くのプロカメラマンのモデルを務めた代表が一人一人に合った写真映えするイメージをメイクアップアーティストへ伝え、代表専属のプロカメラマンにポーズやカットを支持します。最高の1枚がプロフィールを飾るよう写真の選定もおまかせください。
模擬お見合いではお見合いの雰囲気に慣れていただくことと、見落としがちでやってはいけない項目をチェックします。この人ともう会いたくないと思うのは自分では気づかず相手を不愉快にした場合です。模擬お見合いでチェックされたことを改善し本番のお見合いに臨んでいただきます。
ドリームパートナーが選ばれる理由3
「遺伝子解析やAIマッチングを活用」やみくもは時間の無駄
最先端の研究所勤務だった代表の考えは驚くほど合理的です。生物学的見地から臭いで相性の良い人か悪い人かを常時判断しています。また、DNA情報も活用し遺伝子検査の結果から遺伝情報に合った健康的な生活スタイルを実践しています。
1995年にスイス・ベルン大学で行われたクラウス・ウェデキンド教授の「Tシャツ実験」はご存じですか?
男子学生に同じTシャツを2日間着続けてもらい、汗と臭いをつけてもらいました。そのTシャツの臭いを女子学生に嗅いでもらい、好みを判断しました。その結果、自分と近いHLA遺伝子の型を持っている男子の臭いは「不快」と感じ、自分と離れた型を持っている男子の臭いは「好き」と答える人が多かったという実験です。人はHLA遺伝子の型が似ている人ほど相性が悪く、かけ離れている人ほど相性が良いことがわかりました。
相性が良いかが分からず結婚してもうまくいくはずがありません。相性が合わない相手と結婚生活を送るぐらいなら独身の方が良いのではないでしょうか。結婚して後悔などして欲しくはありません。
AIによるマッチングシステムも活用します。初めから相性の良いお相手をピックアップする未来型のパートナー探しです。最短で成婚に漕ぎつくよう、素敵な人生を歩んでもらうために遺伝子解析やAIマッチングを活用します。
「忙しい経営者やシニア、離婚経験者の再婚、再々婚」大人の夢婚を応援します。
普段から仕事がお忙しく出会いがない経営者の方、仕事で責任ある立場のシニアの方は休みの日も仕事のために時間を使うのが当たり前かもしれません。限られた時間のなかで効率的にお相手探しをするには、相手に求める理想像を明確にしておくことが大切です。性格・容姿・職業・学歴・家族構成・価値観・趣味など、理想とする条件を決めましょう。自分が重視していることをはっきりさせることで効率的に進めることができます。
離婚件数は婚姻件数の約3分の1以上。離婚した人の4人に1人は再婚しています。人生100年時代まだまだこれからです。離婚を経験すると、次の一歩が踏み出しにくくなるケースがあります。また失敗するのではないか?離婚歴を理解し自分を受け入れてくれる人が果たしているか?と考え、ついつい面倒になってしまいます。しかし、離婚には当事者にしか分からないさまざまな理由があります。離婚歴があることを引け目に感じたり、消極的になったりする必要はありません。真剣に結婚したい人が集う場が結婚相談サロンです。公開されるプロフィールは正確なものですので安心してお相手探しに取り組んでください。